これからの講習のスケジュール、料金、システム、だけでなくSTAFFの 対応やお店の雰囲気なども、一度見ておくことをオススメします。 「あなたに合ったSHOP」がダイビングを続けていく第一歩です。 説明の際に、「疑問」や「不安な事」などを・・・なんでもご相談下さい。 SEEFなら・・・皆様のご希望にきっとかなうと思います。 営業時間 11:00〜21:00 定休日 火曜日 スクール説明は、「随時開催」しておりますが 「インストラクター」が不在の時もあります。 事前にご連絡頂ければ、「インストラクター」が ご説明させていただきます。 |
---|
![]() |
---|
不安も解消!海への一歩を踏み出しましょう。 「プール講習」「学科講習」の日程を決めていきます! 講習と言ってもそんなに硬くなることはありません。 仕事帰りに2時間程度で終わるもの〜一気に1日で終わらせるものまで 皆様のご都合に合わせて選んでいけます。 英会話やジムに通うのと同じ感覚です。 「海猿」のような「スパルタ」もありませんよ!(笑) < 学科講習 > 店内のレクチャールームにて行います。 テキストを見ながら水中環境や水中での ルールなどを覚えていきます。 少人数(4名まで)で行いますので、気軽に 質問できると思います。 < プール講習 > 専用プールにて行います。 呼吸の仕方や泳ぎ方などを海に行く前に 体験、練習していきます。 少人数(4名まで)で行いますので、泳げなくても しっかり指導いたします。 |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
スクール説明 資料請求 |
---|
資料無料 説明会 随時 |
申し込み 学科講習 & プール講習 |
---|
21,000円(税込) |
プールでの講習で水中での行動にも慣れてきたはず! 学科での講習で守らなくてはいけない「ルール」もわかったはず! いよいよ!海に遊びにいきます。 車の免許の「路上教習」と同じように・・・実際の海で・・・ プールを思い出せば、余裕もでてきます。 きれいな熱帯魚が皆さんを迎えてくれます。 えっ・・・こんなに魚が!って!!!!!!ビックリしますよ。 < 海洋実習 > 海で実際に「4回」潜ります。 プールでの復習や楽な泳ぎ方、 ルールの再確認など・・・ 当然!お魚ウォチングもお楽しみに。 |
---|
ツアー参加 STEP UP |
---|
16,800円(税込)〜 |
さあ!ダイバーの誕生です。 ダイビングを始めるときの「夢」に向かって潜りに行きましょう。 イルカに・・・クジラに・・・熱帯魚に・・・サンゴに・・・会いにいこう! < ダイビング TOUR > SEEFではライセンス取得後の ダイビングツアーも開催しています。 伊豆・沖縄・海外・イルカにクジラに・・ 日帰り・宿泊・週末・平日・・・ 沈船・水中遺跡・親睦会?と コースもさまざま! 詳しくはTOUR予定表をごらん下さい。 私達がライセンス取得だけでなく、 皆さんの「夢」にむかってのお手伝いもさせていただきます。 < STEP UP コース > スキーやスノボの時だって始めは「初心者コース」から・・・ 自分の思うように滑れるようになったら・・・中級・上級コースに行くのと 同じように、ダイビングにも・・・中級・上級コースがあります。 どんどんSTEP UPして遊ぶ範囲を広げよう! 中級コース・・・AD(アドバンス)講習 上級コース・・・RQ(レスキュー)講習 ドライスーツ・ボートダイビング・ 水中カメラ・etc 各種STEP UP講習も開催しております。 |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
![]() |
---|
申請書に必要事項を記入したら・・・ライセンスの申請です。 ライセンスカードには、顔写真も入ります。 (3p×4p)の写真(カラー・2枚)をもって行くのを忘れずに・・・ CMAS(世界水中連盟) のライセンスです。 世界各地でのダイビングが 可能になります。 |
---|
![]() |
ライセンス 申請 |
---|
10,000円(税込) |
海洋実習 |
---|
38,000円(税込)〜 |
![]() |
---|
日帰りツアー
1泊2日ツアー
2泊3日ツアーなど・・・
SEEFでは、「ツアー」を開催
しております。
詳しくは「ツアー予定表」を
ご覧下さい。
![]() |
---|
![]() |
---|
海洋実習地、スケジュール
などにより・・・
費用が変わってきます。
詳しい料金、日程は
STAFFまで・・・
STEP UPコースも
随時開催しております。
詳しくは・・・
STAFFまで!
ダイビングって・・・? やってみたいけど・・・? どうすれば・・・?
なかなか踏み出せない人が多いようです。
「最初の一歩」さえふみだせれば・・・すぐに楽しめるんですが・・・
今年こそ!ダイビング始めませんか?
ライセンス取得までの簡単な流れです!